<今日は何の日?>
金閣寺上棟式 の日だそうです!金閣寺といえば、最近人気が高まってきている足利将軍の足利義満ですよね。
そこで本日は、室町幕府将軍列伝をご紹介。彼らのキャラクターや素顔を深く知りたい方は必見です!
~日本史上類を見ない、強烈な個性の将軍たち!!~
頻発する将軍の暗殺、更迭、京都からの追放。波瀾万丈な将軍たちの生涯とは裏腹に、
なぜ室町幕府は200年以上もつづいたのか…?数々のエピソードから各将軍の人間性に迫り、新たな時代像を切りひらく1冊です!
足利義満 …調べても調べても、出てくるのは悪評!?
足利尊氏 …“武家の棟梁”の隠された素顔にはナイーブな一面があった!
足利義量 …「大酒のみ将軍」の意外な真実!
そのほか、義詮・義持・義教・義勝・義政・義尚・義稙・義澄・義晴・義輝・義栄・義昭についても触れています。
コラムでは、直義・満詮・義嗣・義視・義維も取り上げ、足利将軍15代を網羅!
▼書籍情報
室町幕府将軍列伝

2018-04-16 17:14:12
日本の歴史
| コメント(0)