CATEGORY
商品検索 検索
×
書店・図書館の皆様へ
『大人にも子どもにも 裸のつきあいがあって、 湯煙の中にドラマが生まれた。 古き良き時代には、 そんな人々の温かな ふれあいが息づいていた。』 本書『銭湯遺産』は、銭湯研究の第一人者である町田忍氏が手がけたものです。著者が30年近くかけて日本全国津々浦々を訪ね、その手で記録に残したところばかりですが、残念なことにそれらの多くがすでに「すっかり姿を消して」しまいました。 そこで、『銭湯遺産』として全国の素朴でレトロな銭湯をカラー写真でよみがえらせました!美術的にも価値が高いペンキ絵やタイル絵から、入浴風景や作法、さらにはカランや広告看板など細かなパーツまで記録。 昭和の路地裏にタイムスリップしてしまった、そんな雰囲気いっぱいの銭湯に会いに来てください。
2018-04-17 18:04:46
銭湯・サブカルチャー | コメント(0)