×

CATEGORY

CATEGORY

時代別検索

MENU

HOME»  日本の歴史»  シリーズ・中世関東武士の研究 第5巻 扇谷上杉氏

シリーズ・中世関東武士の研究 第5巻 扇谷上杉氏

黒田基樹 編著
A5判/並製/360ページ

鎌倉府での活躍や、山内上杉氏・北条氏との抗争など、扇谷上杉氏は、室町時代後期から戦国時代前期の関東政治史において常に中心的位置を占めていた。 本書では主要な論考十一本を集成し、政治的位置や諸氏との抗争の課程など、同氏の興亡を詳述。

  • シリーズ・中世関東武士の研究 第5巻 扇谷上杉氏

  • ISBNコード

    978-4-86403-044-1

  • 販売価格

    6,200円(税抜) 6,820円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)

  •  【目次】
    序にかえて (黒田基樹)

    第1部 扇谷上杉氏の動向
    1 扇谷上杉氏の政治的位置 (黒田基樹) 2 室町時代後期の相模守護扇谷上杉氏について (湯山 学) 3 上杉三郎定頼に関する考察-鎌倉府体制下での位置付けを中心に- (渡 政和) 4 結城合戦前後の扇谷上杉氏-新出史料の紹介と検討を通じて- (木下 聡) 5 戦国期扇谷上杉氏の政治動向-朝良・朝興を中心として- (黒田基樹) 6 鴨沢城合戦試考 (石渡隆之) 7 上杉朝良の小田原攻め (森 幸夫)

    第2部 扇谷上杉氏の家臣と城郭
    1 戦国前期六浦における扇谷上杉氏家臣の動向 (盛本昌広) 2 国人難波田氏の研究-その存在形態を中心に- (大圖口承) 3 中世の河越城-その成立と景観- (城郭研究会) 4 上杉定正の館 (湯山 学) 5 戦国前期東国の城郭に関する一考察-深大寺城を中心に- (竹井英文)

    第3部 扇谷上杉氏関連史料集 (黒田基樹編) 扇谷上杉氏発給文書集/扇谷上杉氏花押・印章集/扇谷上杉氏系図

関連商品

お問い合わせ

戎光祥出版へのお問い合わせはこちら

03-5275-3361

03-5275-3365

営業時間 9:30~18:30
定休日 土・日曜日、祝日

お問い合わせ