×

CATEGORY

CATEGORY

MENU

HOME»  神道・宗教»  自宅であげる神棚祝詞

自宅であげる神棚祝詞

【第2刷】
中澤伸弘/著
2024年2月下旬刊行
A5判/並製/268頁

一番身近なパワースポット、自宅の神棚に祈りを捧げてみませんか?
私たちの周りで日常的に起こる悲喜こもごもな出来事の解決を神様にお願いする、現代人のための祝詞集です。
 
詳細なふりがな、現代語訳と解説付きでわかりやすく掲載。本文の祝詞は音声データで確認ができ、現神職の読み上げる祝詞を参考に、だれにでも気軽に読むことができます。神棚のないご家庭でも、神社の御札を祀り祈りを捧げてみましょう。
就職祈願、不登校直り祈願、良縁祈願など、身近な出来事に関する100以上の祝詞を一挙収録。
また、雑祭における祝詞作文の実例として神社総代必携の書です。
 
※音声データは下記リンクから、聴取が可能です。
https://vimeo.com/906699902/60b5a8610b?share=copy


 

  • 自宅であげる神棚祝詞

  • ISBNコード

    978-4-86403-502-6

  • 販売価格

    2,000円(税抜) 2,200円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 【目次】

    神棚は家庭のパワースポット―まえがきにかえて

    第一章 日常の神棚祭祀の祈願
    1、 初めて神棚を祀る 
    2、 新しい神棚を祀る(古い神棚と交換)
    3、 毎朝拝詞(日供) 
    4、 毎夕拝詞 
    5、 月 次 祭 
    6、 月 晩 祭 
    7、 新年歳旦祭 
    8、 節  分 
    9、 初  午 
    10、 天 長 祭 
    11、 ひな祭り 
    12、 端午の節句 
    13、 七  夕 
    14、 お月見 中秋の名月 
    15、 地域の神社の例祭 
    16、 平和祈願 
    17、 国防意識高揚祈願 
    18、 初物お供え奉告 

    第二章 人の成長、儀礼に関する祈願
    1、 子供の誕生奉告
    2、 命 名 式 
    3、 初 宮 詣 で
    4、 七五三詣で奉告 
    5、 進学合格祈願(大学・専門学校・高等学校・中学校) 
    6、 小学校入学合格祈願 
    7、 入学奉告学業祈願
    8、 卒業奉告
    9、 習い事発表会・部活動大会奉告
    10、 誕生日祝
    11、 成人式奉告
    12、 就職祈願
    13、 就職奉告
    14、 結婚奉告
    15、 子授け祈願
    16、 安産祈願
    17、 退職転職奉告
    18、 還暦奉告
    19、 長寿祈願
    20、 老人施設入所奉告
    21、 服喪明けに神棚へお札を祀る
    22、 人の死を告げる祝詞 

    第三章 病気平癒関係の祈願
    1、 安眠祈願
    2、 血圧平癒祈願
    3、 花粉症平癒祈願
    4、 夜泣き(疳の虫)防止祈願
    5、 子供の病気平癒祈願
    6、 不登校直り祈願
    7、 鬱症状祓除祈願
    8、 難病平癒祈願
    9、 入院手術平癒祈願
    10、 病気平癒報賽
    11、 認知症除け(ボケ封じ)
    12、 感染症鎮静祈願
    13、 ペット(愛玩動物)病気平癒祈願
    14、 ペット (愛玩動物)死去離別奉告

    第四章 心願成就の祈願
    1、 良縁(彼女・彼氏ができる)祈願
    2、 良縁祈願(結婚願望)
    3、 マッチングアプリによる良縁祈願
    4、 厄除け祈願
    5、 ペット (愛玩動物)購入同居奉告
    6、 いじめ防止祈願(いじめ除け)
    7、 家出少年(少女)帰宅祈願
    8、 (〇〇断ち)願掛け祈願
    9、 推しアイドル成功祈願
    10、 高校野球予選優勝祈願
    11、 Jリーグ・サッカーチーム応援優勝祈願
    12、 諸芸上達祈願
    13、 夫婦円満祈願
    14、 ギャンブル依存症改善祈願
    15、 宝くじ 当選祈願
    16、 宝くじ 当選御礼
    17、 縁切祈願
    18、 禁酒禁煙等(〇〇断ち)祈願

    第五章 家の新築改修、庭木の伐採などの祈願
    1、 新築家屋清祓
    2、 古家解体清祓
    3、 新居への移転引越後
    4、 家屋リフォーム清祓(水場のお清め)
    5、 庭木の伐採
    6、 旅行安全祈願
    7、 海外留学安全祈願
    8、 海外留学中毎朝無事祈願
    9、 夏季の登山水難事故防止祈願
    10、 学校のプール開き
    11、 飛行機安全祈願
    12、 工事安全祈願

    第六章 産業・生業に関する祈願
    1、 晴天祈願 農業
    2、 晴天祈願 行事
    3、 雨乞い祈願
    4、 地震鎮静祈願
    5、 大漁祈願
    6、 豊作祈願
    7、 受注祈願
    8、 新規事業拡張奉告
    9、 田植奉告・稲作祈願
    10、 稲刈り奉告・稲作報賽
    11、 イベント成功祈願
    12、 裁判必勝祈願

    第七章 新規購入・廃棄に関する祈願
    1、 新車購入安全祈願
    2、 自転車購入安全祈願
    3、 交通安全祈願 電動キックボード
    4、 スマートフォン新規購入清祓
    5、 人形・ぬいぐるみ清祓

    第八章 神棚・祝詞・祭祀の基礎知識
    1、 家庭祭祀と神棚であげる祝詞
    自宅の神棚で行う神様への祈り/「のりと(祝詞)」とは、神様に祈る神秘的なことば
    「言霊」良いことばが良い運勢を引き寄せる/祝詞は美しい古い時代のことばで成り立つ
    祝詞の構成と決まっている単語/本書掲載の祝詞を神社で奏上する

    2、 神棚祝詞
    神棚の祀り方/神棚参拝の基本作法/神棚祝詞の書き方/神棚の歴史/家庭祭祀祝詞の歴史

    3、 祓詞─日々犯している罪・穢れを祓うための〝ことば〟
    祓詞/〈参考〉天津祝詞/略祓詞/大祓詞

    【コラム】 神拝の作法 跪いて拝む/神饌のお供えのしかた/忌服について/「自祓」のすすめ/さまざまな祓詞/神拝略詞について

    語句解説/あとがき
     

関連商品

お問い合わせ

戎光祥出版へのお問い合わせはこちら

03-5275-3361

03-5275-3365

営業時間 9:30~18:30
定休日 土・日曜日、祝日

お問い合わせ