×

CATEGORY

CATEGORY

MENU

HOME»  神道・宗教»  改訂新版 異神 中世日本の秘教的世界 Ⅱ 宇賀弁才天・牛頭天王編

改訂新版 異神 中世日本の秘教的世界 Ⅱ 宇賀弁才天・牛頭天王編

【第2刷】
山本ひろ子/著
2024年11月下旬刊行
四六判/並製/448頁

神か仏か―――。御神格、像容、秘儀、祭礼など、摩訶不思議な世界にうごめく異形
の神仏の謎に迫る。大きめ活字と多くのふりがなで読みやすさを追求。註釈や資料、
詳細な索引も収録した決定版!
少部数の限定出版!

  • 改訂新版 異神 中世日本の秘教的世界 Ⅱ 宇賀弁才天・牛頭天王編

  • ISBNコード

    978-4-86403-544-6

  • 販売価格

    3,500円(税抜) 3,850円(税込)

在庫切れボタン

  • 【目次】

    第一章  宇賀神――異貌の弁才天女
    はじめに――『渓嵐拾葉集』と二種の弁才天
    Ⅰ 宇賀神経と荒神祭文
     ⅰ弁才天三部経の物語相
     ⅱ荒神祭文と十禅師=宇賀神説
    Ⅱ 『弁才天修儀』の儀礼宇宙――行法と口伝をめぐって
     ⅰ弁才天修儀への誘い
     ⅱ『弁才天修儀』の行法と口伝
     ⅲ表白の段
     ⅳ 結願作法
    Ⅲ  弁才天灌頂――戒家相承の弁才天と如意宝珠をめぐって
     ⅰ 弁才天五箇の灌頂
     ⅱ 生身弁才天灌頂
    終わりに――「如意宝珠王」の彼方へ
    付論 戒家と大黒天――大黒天法と戒灌頂をめぐって
     ⅰ 弁才天修儀と大黒天法
     ⅱ 戒灌頂の儀礼世界
     ⅲ 合掌印の授与――「三重合掌」と師資冥合
     ⅳ 「三種法華」と大黒天
    資料 凡例 /Ⅰ 弁才天三部経/Ⅱ 最勝護国宇賀耶頓得如意宝珠王修儀/Ⅲ 弁才天修儀私

    第二章  行疫神・牛頭天王――祭文と送却儀礼をめぐって
     はじめに――「牛頭天王島渡り」祭文と祇園縁起
    Ⅰ 「牛頭天王島渡り」祭文の世界
     ⅰ 牛頭天王の出生と龍宮行き
     ⅱ 蛇毒気神の物語
     ⅲ 津島への鎮座と疫病の造立――本復
     ⅳ 古端一族の殲滅
     ⅴ 釈迦との問答譚
     ⅵ 護符の授与と天王祭
    Ⅱ  津島の牛頭天王信仰と御葦流し
     ⅰ ふたつの護符――柳簡と立符
     ⅱ 津島の牛頭天王縁起――「牛頭天王講式」を読む
     ⅲ 流される疫神たち――御葦放流神事
    終わりに――「みさきたなびく牛頭天王……」

    エピローグ 越境する異神たち
    引用資料所収一覧/平凡社版あとがき
    解説 われらが摩多羅神は舞う――山本ひろ子讃 桜井好朗
    人名・書名索引/事項索引
     

関連商品

お問い合わせ

戎光祥出版へのお問い合わせはこちら

03-5275-3361

03-5275-3365

営業時間 9:30~18:30
定休日 土・日曜日、祝日

お問い合わせ